ダイソー

100均ダイソー・セリアにも「ご褒美シール・台紙」どんな種類がある?トイレトレーニングにも

記事内に商品プロモーションを含んでいます。

子供に毎日くり返しでやってほしいトイレトレーニング、ピアノの練習、お薬を飲む時など”ごほうび”があるとスムーズにできたりしますよね。

ご褒美にシールを1枚選んで台紙、カレンダーなどに貼るようにすると「シールを貼る楽しみ」+「シールが並んでいるのを見る楽しみ」ができます。

xx日続けられたら好きなお菓子1つ買えるなど景品を出す時もシールをカウントすればわかるので便利です。
ご褒美シール・台紙」は100均で売っている?買える?どんな種類がある?

ダイソー

100均「ダイソー」では”ごほうびシール“などが販売されています。

ごほうびシール

ダイソー ごほうびシール

ごほうびシール ディズニープリンセス」(110円)
購入した店舗では”シール売り場”で販売されていました、デザインはディズニープリンセスデザインの他にトイストーリーもあります

イラストは”白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫、リトルマーメイド、美女と野獣のベル、アラジンのジャスミン..”など様々な作品のプリンセスがあり”やったね、よくできました、すごい”などポジティブな一言付きです

シールだけではなく台紙もセットになっているので歯磨きができたら、トイレトレーニングができたらシールを貼るなどをすぐに始める事ができますが台紙は10までの物が1枚でシールは2シートで64枚あるので残りは台紙を自作したり、数が多いものを作ったりしてもよさそうです

※ダイソーの公式通販サイトで「ごほうびシール」はチェック&購入する事ができます
→ダイソーネットストア「ごほうびシール」

スタディシール

ダイソー スタディシール

スタディシール きょうりゅう」「たいへんよくできました」(各110円)
“きょうりゅう”バージョンは75枚x2シート全150枚、”たいへんよくできました”は24枚x3シート全72枚入りです

きょうりゅうの方が小さめシールなので毎日貼るのはこちらで5回、10回など切りのいい数は金色のたいへんよくできましたシールなど使い分けでもよさそうです

こちらは台紙はついていないので自分で用意する必要はあります、ネットで無料プリントなどもありますが

ダイソー スタディシール

毎日お手伝いをしたら、なわとびをしたらなどの場合はカレンダーに貼ってカウントしていくのもいいかなと思います

カレンダーは時期によっては見つけにくかったりするのでその際はダイソーで販売されているノート型のカレンダーも便利です

※ダイソーの公式通販サイトで「スタディシール」はチェック&購入する事ができます
→ダイソーネットストア「スタディシール」

セリア

100均「セリア」では”うごほうびシール”などが販売されています。

ごほうびシール

セリア ごほうびシール

ごほうびシール小動物」「のりもの」(各110円)
購入した店舗では”シール売り場”で販売されていました

小動物バージョンは子供達に人気な猫、うさぎ、イヌ、ハムスターなどの動物イラストに”ばっちり!、すごい!、がんばってね”などの褒めメッセージが書かれています

のりものバージョンは新幹線、パトカー、電車、バスなどこちらも子供に人気な様々な働く乗り物と褒めメッセージが書かれています

台紙も15まで貼れるものが1枚付属しています、どちらも112枚入りです

ベーススタンプ

セリア ごほうびシール

ポイントシール 数字」「シールであそぶ ベーススタンプ」(各110円)
セリアでは数字が書かれたシールも販売されていてこちらと”シールであそぶ ベーススタンプ”を組み合わせるとカウントでしながら自由な数字分だけ貼れる台紙を作る事ができます

セリア シールであそぶベーススタンプ

ベーススタンプは線の小さい丸、点線の大きな丸のスタンプをおす事ができます、これを組み合わせて通常の時は小さい丸、切りのいい数字などでは大きい丸など使い分けできます

セリア ごほうびシール

数字シール、ごほうびシールなどで手作りのごほうび台紙を作る事ができます

cando

100均「cando」では”ごほうびシール”が販売されています。

cando ごほうびシール

ごほうびステッカー サンリオキャラクターズ」「ごほうびシール新幹線」(各110円)
candoでは人気のサンリオキャラクターズや新幹線デザインのごほうびシールが販売されています、どちらも台紙がついているので購入後すぐにスタートする事ができます

自分の好きなキャラクター、アイテムのご褒美シールならよりテンションが上がりますね

100均でご褒美シール・台紙は売っている?
ダイソー・セリア・candoで台紙付き、シールのみどちらも販売されています。

ご褒美シールはどこに売っている?買える?

“ご褒美シール”は100均ダイソー・セリア以外にもハンズなどで販売されています。

ハンズ

バラエティ雑貨・文具「ハンズ」で”ご褒美シール”が販売されています。
→楽天ハンズ「ご褒美シール」

LOFT

バラエティ雑貨・文具「LOFT」で”ごほうびシール”が販売されています。
→LOFT「ごほうびシール」
icon

トイザらス

ベビー・子供用品・オモチャ「トイザらス」でも”よくできましたシール”が販売されています。
→楽天トイザらス「よくできましたシール」

PIVOT

バラエティ雑貨・文具「PIVOT」では”はなまるシール”が販売されています。
→PIVOT「はなまるシール」

楽天

大手通販サイト「楽天」でも”ごほうびシール”が販売されています。
→楽天「ごほうびシール」

amazon

大手通販サイト「amazon」でも”ごほうびシール”が販売されています。
→amazon「ごほうびシール」