暑い時期の大人も子供も好きなスイーツ・デザートと言えば「かき氷」じゃないでしょうか
材料は氷とシロップの2つでOKなので自宅でも気軽に作れますがアウトドアレジャー・BBQなどでも氷とかき氷があればすぐに作る事ができます
味もベーシックなので「かき氷苦手..」という方も少ないので人が集まるイベント・食事会などにも出しやすいデザートです
暑い時期の園・学校の模擬店・お祭りなどにも
「かき氷シロップ・使い捨てかき氷容器」はどこに売っている?買える?
ダイソー
100均「ダイソー」では”かき氷シロップ・使い切り容器”などかき氷関連アイテムが販売されています
シロップ

「いちごシロップ」「メロンシロップ」「ぶどうシロップ」(各110円)
200ml入りのかき氷シロップです、画像のいちご、メロン、ぶどうの他にブルーハワイ、レモン味もあり4月中旬ぐらいからお店の目立つ場所で販売され始めています
ほどよいサイズ感なので人数が多ければ1度で使い切れるかなという量なのでBBQなどに持っていって使い切って帰ってくるのもいいかなと思います
子供達はメロン+ブルーハワイ、いちご+メロンなど半分づつかけたりするのも好きなので色々な味を気軽に買える値段+サイズで購入できるのが便利です
容器の形状的にドバっと一気に出やすいので小さいお子さんが入れる時は見守ってあげましょう
※ダイソーの公式通販サイトで「かき氷シロップ」をチェック&購入する事ができます
→ダイソーネットストア「かき氷シロップ」
氷カップ

「氷カップ4枚入り」(110円)
イベント・お祭りなどで使い切り容器でかき氷を提供したい時やお祭り気分を自宅で味わいたい時には「氷」と大きくかかれた氷カップは雰囲気がでます
購入した店舗では紙皿・紙コップなどと同じ行楽コーナーに置いてありました
夏になると色々な店舗で見ますが一年中置いてある店舗はあまり見ない気がするので季節商品なのかなと思います
かき氷用製氷カップ

「かき氷用製氷カップ2個入り」(110円)
かき氷器にピッタリな削りやすい氷を作れる製氷カップです、かき氷器を購入した時に付属している事が多いですが翌年には大体どこかにいってしまうんですよね..
複数購入して凍らせておけば子供の友達が来た時、人が集まる時などにもすぐに氷が使えます、直径77mm内容量は185mlで2個入りです
作った氷を自宅にあるかき氷器で使ってみたところ、一人前がちょうど作れるぐらいの氷の量でした
購入前に自宅のかき氷器に入るのかサイズ確認しておくと安心です
※ダイソーの公式通販サイトで「かき氷用製氷カップ」をチェック&購入する事ができます
→ダイソーネットストア「製氷カップ」
布壁掛け

「布壁掛け」(110円)
布製の”氷”と大きく書かれたタペストリーです、パッと見ただけでかき氷が販売されているのが分かりますね
園・学校の夏祭り、イベントや自宅のお祭りごっこにもあると映えるアイテムです
※ダイソーの公式通販サイトで「布壁掛け」をチェック&購入する事ができます
→ダイソーネットストア「布壁掛け(氷)」
セリア
100均「セリア」では”氷みつペン、フラッペカップ”などが販売されています
氷みつペン

「氷みつペン」(110円)
購入した店舗では製菓コーナーで販売されていました、チョコペンのような形状のシロップです
使い切りタイプなのでBBQ・ビーチなどでかき氷を食べる時にも持ち運び・後片付けが楽です
2本入りで110円です、かき氷だけでなく炭酸飲料・ゼリーなどにも使えるのでホームパーティにもいいですね
フラッペカップ・氷鉢

「氷鉢10P」「フラッペカップ5枚」(各110円)
無地の氷鉢は内容量220mlで10枚入り、イラスト入りフラッペカップは360mlで5枚入りで各110円です
イベント・アウトドアなどでは使い切り容器が軽くて後片付けも楽なのでいいですよね、どちらも紙皿・紙コップなどの使い切り容器コーナーで販売されていました
業務スーパー
ディスカウントストア「業務スーパー」でも”かき氷シロップ”が販売されています

「かき氷シロップ」(398円)、「コンデンスミルク」(498円)
かき氷シロップは牛乳パックに入って内容量は1000mlで398円です、お祭り・イベントなどで大量のかき氷シロップが必要な場合は業務スーパーが購入しやすいかなと思います
味は画像の物はメロンで他にいちご、レモンは置いてありました
かき氷に練乳をかけても美味しいですよね、コンデンスミルクは480g入りで498円でした
イベントとかではなく家庭で使うだけでも子供二人いれば夏休み40日間で消費できる気がします
スーパー
食品スーパーでも基本的に夏時期はかき氷シロップは販売されています
イオン

「ドラえもんかき氷シロップ」(278円)、「こだわりの氷みつ」(218円)、「氷みつメロン」(158円)
購入した店舗では製菓コーナーにありました、ほとんどのスーパーで大体製菓コーナーにあるかなと思います
小さなカップで使い切りのシロップや、瓶タイプ、パウチタイプなど様々なタイプのかき氷シロップが販売されています、大人向けな物もあるので使う人数、年齢などによって使い分けできます
ドン・キホーテ
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」でも”かき氷シロップ”が販売されています

「井村屋氷みつ」「こだわりの氷みつ」
食品を扱っているドン・キホーテではかき氷シロップも販売されています、パウチタイプは使い切れない場合でも冷蔵庫での場所をとりにくいです、こちらのこだわりの氷シロップは通常のものより果物の濃厚さがあるので大人用にも
富澤商店
製菓・製パン「富澤商店」でも”かき氷シロップ”が販売されています
→楽天富澤商店「かき氷シロップ」
通販
大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”かき氷シロップ”は販売されています
→楽天「かき氷シロップ」
→amazon「かき氷シロップ」