マイナンバーカードに記載されているナンバーや二次元バーコードを隠しておきたい時はマイナンバーカードを作った時に貰えた薄いフィルム状のケース・スリーブが便利なのですが数年使っているとアクシデントで破けてしまった方もいるかと思います
あのスレーブはどこで買えるのかな?と思ってもパッと浮かばないですよね
マイナンバー以外にも免許証、学生証など毎日持ち歩くけど写真がイマイチなので隠しておきたい..なんて事もあります
身分証明書の保護・写真隠し用スレーブはどこに売っている?買える?
セリア
100均「セリア」では”カード保護スリーブ”などが販売されています
マイナンバーカード用

「カード保護スリーブ」(110円)
購入した店舗では文具・ケース売り場においてありました、画像のパッケージデザインをなんとなく覚えて探すと見つけやすいかと思います
サイズ縦56mm x 横88mmの無地スリーブ4枚、マイナンバーカードの目隠し印刷がついた物が4枚で合計8枚入りです
交通系ICカードや銀行カード、会員証など大体似たようなサイズなので汚したくない、傷から守りたい場合はスリーブに入れてからカードケース・お財布にしまっておけば安心です

マイナンバーカードを入れると表面は性別・臓器提供意思が隠れて、裏側は個人番号・二次元バーコードが隠れます
最初に貰ったケースで個人番号が隠れているのは知っていたのですが他に箇所も目隠しがついていた事によく見て初めて気が付きました
二次元バーコードも使ってなかったのであまり気にしてませんでしたがスマホなので隠し撮りとかされたら確かに嫌な箇所ですね
免許証・学生証用

「免許証・学生証スリーブ」(110円)
マイナンバーカード用スリーブは知っていたのですが同じ場所に免許証・学生証用スリーブも販売されていました
免許証・学生証は表情が暗かったり、写真うつりが悪いと感じたり、数年前の写真でなんか恥ずかしいという場合もあったりしますが基本的に持ち歩くアイテムなのでお財布などに入れていると支払いのタイミングでチラッと見えたりも
それがちょっと恥ずかしいなと思ったら写真を隠せるスリーブが販売されていてすごいニーズにあってるなと思いました
対応サイズは54mm x 85.6mmnで免許証用、学生書用(イラスト左右)の計3枚が入っています

スリーブに免許証を入れるだけで顔写真の上に人物風プリントがのるので顔写真が見えなくなります
免許証を提示する時はスリーブから出せばいいだけなので出し入れは簡単です
かわいい犬のイラストは左・右のバージョンがあるので学生証などどちらに写真がついていても隠す事ができます、会社の顔写真入りIDカードなどでもサイズによってはいけるかなと思います
サンリオ
キャラクターショップ「サンリオ」では”マイナンバーカード用クリアケース”が販売されています
サンリオの人気キャラクターマイメロディ・ハローキティなどがプリントされたマイナンバーカード用クリアーケースです、6枚入りなので家族で分け合って使う事ができます
デザインが人気のキャラクター達なので持っているだけでも可愛いですが、顔写真・マイナンバーなどを入れるだけで隠してくれます
39マート
390円ショップ「39マート」でも”マイナンバーカードクリアケース”が販売されています
たまごっち、お茶犬などのキャラクターとコラボしたマイナンバー用クリアーケースです、せっかく持つなら好きなキャラクター・気に入ったデザインがいいですよね
こちらもイラストで隠したい情報を中に入れるだけで隠してくれます
390円ショップなので商品は税込み429円になります
※39マート公式サイトで「マイナンバーカードクリアケース」はチェック&購入が可能です
→39マート「マイナンバーカードクリアーケース」
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」では”マイナンバー目隠しステッカー”などが販売されています
個人番号の目隠しなどに使えるステッカーで貼ったまま使用でき再剥離、再粘着が可能です
LOFT
雑貨・文具「LOFT」でも”マイナンバー目隠しステッカー”が販売されています
デザインの種類も多くパッと見るとマイナンバーカードだと分からないのもいいですね
通販
大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”マイナンバーカードケース”が販売されています
→楽天「マイナンバーカードケース」
→amazon「マイナンバーカードケース」