1年間毎日頑張って園・学校に通った、習い事を頑張った、発表会で上手に演奏・演技できたなど子供をいっぱい褒めて一緒に喜びたい時に「ご褒美メダル」を一緒に作ってみるのはどうでしょうか
他にも子供同士のイベントなどにもご褒美メダルがあるとよりやる気になってくれるかもしれませんね
メダルは100均アイテムで手作りできる?100均でメダルは売っている?買える?
プラバン | レジンモールド・シャカシャカモールド | 丸飾り | 折り紙 | メダル完成品 | 表彰メダルはどこに売っている?買える?
プラバン
子どもと一緒に作りやすい”プラバン”でもメダルを作ってみました。今回使ったのは100均ダイソーで販売されているゴールド、シルバーのプラバンです、最近では色付きプラバンも販売されているのでメダルの色に合わせてプラバンを選べます。
円型に切り取る時は缶などの底で円を描いてハサミ・カッターなどで切り出してもいいですが、今回は円型に切り取る事ができる”コンパスカッター”を使用しています。こちらもダイソーで110円で購入しました。
円を切る時どうしてもギザギザが残ってしまう、ゆがみが出るのが気になる場合は綺麗に円型に切りだせるサークルカッターがおすすめです。
サークルカッターを回して切るより、プラバンの方を回転させた方が切りやすかったです。
穴あけパンチで紐を通す用の穴を事前にあけておきましょう、使用したゴールド・シルバーのプラバンは加熱すると約1/5に縮み色も濃くなります。
イラストが描き終わったらオーブンで加熱して完了です。
金メダル風メダルが完成しました、プラバンは子供が身近でよく遊んでいるアイテムなのでより作りやすいかなと思います。
穴開けパンチで開けた穴は加熱するとかなり小さくなるので毛糸・糸など細目の物しか通らないのでリボンなどを通す場合は大き目に事前に穴をあけておく必要があります。
使用した物
・プラバン2色(各110円ダイソー)
・コンパスカッター(110円ダイソー)
・油性ペン
・穴あけパンチ(110円ダイソー)
・オーブン
・毛糸(110円ダイソー)
レジンモールド・シャカシャカモールド
子供達に人気な”シャカシャカキーホルダー”でメダルを作ってみます、使う道具は結構多いのですが作るのは簡単です。
「ソフトモールド ラウンドフレーム」(110円)
ダイソーで販売されているレジン用モールド(型)の丸型を使います、その他に使うアイテムは以下です。
使うアイテム
レジン液、封入パーツ、UVライト、シャカシャカ用パーツ、デコレーション用シール、クリアフィルム、ハンドドリル、ヒートン、丸カン、リボン
使うアイテムは多いですが全て100均で揃える事ができます。
1.レジン液と封入パーツを混ぜる
「封入パーツ グリッター メダルカラー」(110円)
ダイソーで購入したゴールドのグリッターを混ぜていきます、ゴールドでもいくつか色の種類があるので色々混ぜて好みの金メダルになるように調整します。
2.モールドに流し込み硬化します
色が完成したらモールドに流し込み空気の穴が出来てないかチェックし、あれば除去しつつ平にしてUVライトをあてて硬化させます。
3.デコレーション
硬化後冷えたらモールドから外します。
底と枠ができたので中にシールでデコレーションをしていきます。
デザインが完成したら上から透明なレジン液を薄く流し入れてまたUVライトで硬化してシールが剥がれないように固定します。
この時に水・ベビーオイルを入れない場合は注射器を入れる用の穴をレジン液で塞いで硬化します。
4.シャカシャカパーツを入れる
中でシャカシャカと動く小さなスパンコール、ビーズなどのパーツを入れます。
5.フィルムをカット&貼る
「クリアフィルム15枚入り」(110円)
フタをする為の透明なフィルムはダイソーのレジンコーナーで15枚入り110円で販売されています。
モールドに合わせてカットします、形が複雑な場合はピッタリと合うようにペンなどで外をなぞって形を写してからカットしますが、今回は丸なのでダイソーで販売されているコンパスカッター(110円)で丸く切り抜きました。
縁に薄くレジンを塗って上から透明フィルムをゆっくりと置き、空気を抜いたらUVライトで硬化させてフィルムを固定します。
6.金具をつける
「手芸用ハンドドリル」「ヒートン」(各110円)
メダル自体は完成しましたがリボンをつける為の穴がないので金具をつけていきます。
ダイソーでは”手芸用ハンドドリル・ヒートン”どちらも販売されています。
手芸用ハンドドリルで金具を入れたい場所に穴をあけてレジン液をつけたヒートンを入れて、入れ終わった後も回りにレジン液を薄くつけて硬化して固定します。
「丸カン」(110円)
ヒートンに丸カンパーツをつければここにリボンを通す事ができます。
7.リボンをつける
「リボン」(110円)
リボンを通し、リボンの端を手芸用ボンド・グルーガンなどで接着したら完成です。
リボンを抜いてキーホルダーパーツをつければキーホルダーとして使う事もできます、イベントの名前、日にちなどを入れておいて思い出アイテム用として使ってもらえたら嬉しいですね。
丸飾り
たまたまダイソーのお誕生日・パーティコーナーでゴールド&シルバーの丸い飾りを発見しました。
本来は壁などに貼って誕生日やイベントの飾りにする為のようにですが形状&色がメダルにピッタリなので購入してメダルにしてみました。
ピンクの”コンサートステッカー”は数字をデコレーションする為に購入しました、本来はコンサートに持っていくうちわに文字をデコレーションしたりする用に使うアイテムですが自由にカットしてシールにできるのでデコレーションに便利です。
ゴールド6枚、シルバー6枚入っているので表裏に1枚づつ使用して各3つづつメダルを作る事ができます。
裏側に両面テープがついているのでそちらで貼り付ける事も可能ですが今回はのりを使って間にリボンを貼り付けてから端までしっかりと糊付けしました。
数字はパソコンなどでフリーのテンプレートを探したり、パソコンで文字を打って拡大印刷して切り取り形に合わせてカットすると綺麗に作成できます。
数字+家にあったシールでデコレーションして完成です。
使用した物
・グリッター丸飾り(110円ダイソー)
・コンサートステッカー(110円ダイソー)
・リボン(110円ダイソー)
・シール(110円ダイソー)
折り紙
「両面テープ付リボン」「メタリックデザインペーパー」(各110円)
メダル作りの定番金銀折り紙を使ってメダルを作っていこうと思います、用意したのはダイソーで購入した”フリルリボンと金銀の折り紙”です。
折って作るのもいいですが今回はより簡単にボンドで貼り付けるだけで作ります。
まずは折り紙などに入っている折れ防止用の厚紙やティッシュの空箱など厚みのある紙をコンパスカッターで好きな大きさに丸く切り出します。
今回は半径7cmで作っています、コンパスカッターを使うと中心に針の跡が残るので嫌な場合はコップなどを置いて鉛筆で縁取ってハサミでカットなどをしてみてください。
ゴールドも同じ半径7cmで2枚カットします。表と裏になります。
厚紙に両面テープ付きリボンを貼っていきます、こちらのテープは手芸コーナーではなく推し活コーナーで購入しました、うちわやカードなどを簡単にデコレーションする用のアイテムですが両面テープ付きで便利です。
同じ面に切ったリボンをボンドなどで貼り付けます。今回は端を見えないようにしましたが下から出して端を綺麗にカットすればリボンも飾りの一部になります。
ゴチャゴチャとした面をゴールドの折り紙を上から貼って隠します、逆側も同様にゴールドの折り紙を貼って乾いたらメダル部分は完成です。
カッティングシートを切り抜いたり、ハッピーバースデイのシールを貼ったりしてオリジナルデコレーションを追加して楽しめます。
使用した物
・両面テープ付リボン(110円ダイソー)
・メタリックデザインペーパー(110円ダイソー)
・リボン(110円ダイソー)
メダル完成品
「金メダル」「銀メダル」「銅メダル」(各110円)
手作りじゃなくて完成品が欲しい!という場合にはセリアで販売されています、購入した店舗ではパーティ用品コーナーにありました。
メダルのサイズは約56 x 50 x 2mmで金・銀・銅の3種類があるのでトーナメント、大会などにも使いやすいです。
持ってみるとズッシリと重みもしっかりとあります、大会名・日付などを記入できるシールも付属しています。
メダルは100均で売っている?買える?
セリアのパーティ用品コーナーで金メダル、銀メダル、銅メダルの3種類が販売されています。
表彰メダルはどこに売っている?買える?
表彰メダルは他にもフライングタイガー、ビックカメラ、SHEINなどでも販売されています。
フライングタイガー
北欧雑貨「フライングタイガー」では”メダル”が販売されています。
→楽天フライングタイガー「メダル」
ビックカメラ
家電量販店「ビックカメラ」では”3Dメダル”が販売されています。
→楽天ビックカメラ「3Dメダル」
ヨドバシカメラ
家電量販店「ヨドバシカメラ」では”がんばったねメダル(550円)”などが販売されています。
人気のサンリオキャラクターズがついた金色のメダルが販売されています。
→ヨドバシカメラ「がんばったねメダル」
楽天
大手通販サイト「楽天」でも”メダル”が販売されています。
→楽天「メダル」
amazon
大手通販サイト「amazon」でも”メダル”が販売されています、急ぎで欲しい場合は発送が早いamazonがおすすめです。
→amazon「メダル」
SHIEN
海外通販サイト「SHEIN」では様々な”メダル”が販売されています。セット販売も多いのでイベントなどで大量に購入したい時にも便利です。
→SHEIN「メダル」