ダイソー

100均ダイソー「ハロウィン2025」飾り、ハンドメイドグッズなど

記事内に商品プロモーションを含んでいます。

ハロウィンは毎年10月31日に行われる秋の収穫をお祝いし、悪霊を払うイベントです
悪霊を払うイベントなのにお化け、魔女など怖いモチーフに仮装するのを謎に思った事はないですか

10月31日は日本のお盆的な感じで死者の魂が現世に戻ってくる時期とされていてその時はいつも閉ざされている扉・境界がひらき死者の魂と共に悪霊・悪い物も来るとされています

その時に人間だとバレて悪霊に連れていかれないよう悪霊の仲間に仮装したのがハロウィンの仮装の起源です
なのでハロウィン時期には悪霊・悪い物の飾りを飾ったり、仮装します

100均ダイソーでも「ハロウィンアイテム2025」が販売開始になっています

飾り・置物

涼しくなってきたら夏の飾りを片付けて秋らしい物を飾りたくなりますよね、そんな時はハロウィンの置物は季節感がでる物もあるのでおススメです

イミテーションベジタブル

ダイソー イミテーションベジタブル

イミテーションベジタブル」「ベロア」「ニット シック」(各110円)
オレンジ色のカボチャを見ると秋だな..と思いますよね、ダイソーでは様々な質感・素材のイミテーションカボチャが販売されています

他のハロウィンの飾りと組み合わせる事でより秋らしさ・季節感がでるアイテムです、家にあるぬいぐるみ・フィギュアなどと組み合わせるのもいいですね

リアル系

ダイソー ハロウィンリアル系オブジェ

ドクロロウソクホルダー」「ミニオブジェ ホラー」(各110円)
うちの子が小さい頃は秋のダイソーとコストコは行くのを嫌がっていた記憶があります、店先バーーンとリアルに怖いオブジェがあるのでビックリしますよね

ハロウィンのアイテムも可愛くデフォルメされている商品も多いですがこちらはリアルに「ひっ」となれるデザインのロウソクホルダーとミニオブジェです

他にもお墓など様々なミニオブジェが販売されているので組み合わせて自分好みのハロウィンの世界を作れます

装飾テープ

ダイソー 装飾テープ

装飾テープ(WARNING風)」(110円)
アメリカのドラマ・映画などの事故現場、現場検証現場で人が通らないようにバリケートとして使われる”CAUTION(注意)と書かれた黄色いテープ”風装飾テープです

黄色は危険色でパッと目をひきつつ、テープが貼ってあると「何かあったのか..?」と思わせる効果がありますね

バルーン

ダイソー バルーン(パンプキン・目玉)

バルーン パンプキン」「目玉」(各110円)
空気を入れない状態だとコンパクトで持ち運びが楽な装飾用バルーンです、どちらも空気を入れると約24cm x 24cmになります

ダイソー バルーン(目玉)

こちらが膨らませた状態です、大きな血まみれの眼球になるので驚かせたい、怖がらせたい装飾にピッタリです

上部に吊り下げる穴が開いているので紐をつけて飾る事ができるのでガーランドのように飾ってもいいですです、ドア前などに天井からつるして驚かせるのにもよさそうです

ハンドメイド

ハロウィン当日のイベントも楽しみですがその前に色々と作って楽しめるアイテムも多く販売されています

ビーズアート

ダイソー ビーズアート

ビーズアートキーホルダー コウモリ」「ステッカー おばけ、カボチャ」(各110円)
半円になったビーズを糊がついた台紙に1つづつ貼っていくビーズアート・ダイヤモンドアートは小さい子供から大人まで人気ですよね、ダイソーではハロウィンデザインが販売されています

“コウモリ”は完成後はキーホルダーになり、吊り下げる用のチェーンもついているので特に何かを買い足す事なくハロウィンデザインのキーホルダーが完成します

“ステッカー”はお化けデザインのベースが2枚入っていて完成後はステッカーとしてノートや手紙に貼り付ける事ができます

羊毛フェルトキット

ダイソー 羊毛フェルトキット ゴースト

羊毛フェルトキット ゴースト」(110円)
“一度やってみたい”と思っている人は多いんじゃないかなと思う”羊毛フェルトキット”です、動画などで見ていると簡単にできている気がしますが実際に作ってみると難しいんですよね

こちらは羊毛フェルト、ニードル、目玉パーツ、丸カン、ボールチェンがセットになっているので完成後キーホルダーにする事ができます

ペーパークラフトバンドキット

ダイソー ペーパークラフトバンドキット

ペーパークラフトバンドキット」(110円)
小さなパンプキンバスケットが作れるキットです、小物を入れて飾ったりしてハロウィンまでを楽しめます

「ハロウィングッズ」はどこで売っている?買える?

“ハロウィン2025グッズ”は100均ダイソー以外では”セリア、フライングタイガー”などで販売されています

セリア

100均「セリア」でも8月の中旬頃から”ハロウィングッズ”が販売されています
→100均セリア「ハロウィン2025」飾り、仮装アイテムなど

フライングタイガー

北欧雑貨「フライングタイガー」でも”ハロウィングッズ”が販売されています
→楽天フライングタイガー「ハロウィン」

ハンズ

バラエティ雑貨・文具「ハンズ」でも”ハロウィングッズ”が販売されています
→楽天ハンズ「ハロウィン」

salut!

3コインズと同じ系列のインテリアショップ「salut!」でも”ハロウィングッズ”の販売があります
→salut!公式オンラインサイト「ハロウィン」
icon

SHEIN

海外通販「SHEIN」でもは海外テイストのハロウィングッズが販売されています
→SHEIN「ハロウィン」

通販

大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”ハロウィングッズ”が販売されています
→楽天「ハロウィングッズ」
→amazon「ハロウィングッズ」